春の訪れとともに、JR仙台駅2階ステンドグラス前が“美味しい出会い”の舞台になります!
2025年4月25日(金)〜30日(水)の6日間、JR東日本東北総合サービス株式会社の主催による「春のうまいものフェア第1弾」が開催決定!東北各地の魅力が詰まった雑貨・惣菜・スイーツが仙台駅に集結します。
毎日通っても楽しめる!フェアの開催概要
- 期間:2025年4月25日(金)〜4月30日(水)
- 時間:10:00〜20:00(最終日のみ19:00終了)
- 場所:JR仙台駅2階 ステンドグラス前
駅ナカでのアクセス抜群な会場なので、通勤・通学途中にもふらっと立ち寄れるのが嬉しいポイント。仕事帰りや旅行の合間にもピッタリです。
注目は“海と陸の恵み”!話題の限定弁当がずらり
特に注目したいのが、塚田農場プラス×フィッシャーマン・ジャパンの10周年記念コラボ弁当。三陸の海の幸をふんだんに詰め込んだ、ここだけの限定商品です。
- 商品名:三陸の海の幸を詰め込んだ10周年コラボ限定弁当
- 価格:1,200円(税込)
さらに、楽屋弁当・ロケ弁でもファンの多い「塚だまタルタル若鶏のチキン南蛮弁当」や「国産銀鮭弁当」、「極上鯛めし弁当」など、バラエティ豊かなお弁当も勢ぞろい!これらはなんと、話題の新幹線直送「はこビュン」で輸送されてくるというから、鮮度もバッチリです。
スイーツ&お土産も充実!自分へのご褒美にも◎
もちろん、スイーツやおつまみ系グルメも見逃せません!かわいくて美味しいパンダ焼きや、いちごの季節にぴったりのスイーツなど、春らしいラインナップです。
- パンダ焼き(12個入り)/600円(税込)<花神楽パンダ焼き>
- いちごとレアチーズのマフィン/480円(税込)<菓子時間ムギ>
- いか塩辛/1,180円(税込)<平塚商店>
ちょっとしたプレゼントにも、自分へのご褒美にもぴったりな商品が揃っています。期間限定でしか味わえないものばかりなので、ぜひお見逃しなく!
フェア第2弾も予定あり!今後にも注目
今回の第1弾に続き、5月には第2弾の開催も予定されています。今回行けない方も、ぜひ次の機会に仙台駅で“うまいもの”と出会ってくださいね。
また、公式オンラインショップ「東北MONO WEB SHOP(JRE MALL)」でも魅力的な商品をチェックできます!
仙台駅を通る方も、旅行で訪れる方も、この春は駅ナカグルメの魅力に酔いしれてみませんか?