最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

青森県|春の青森駅がアツい!「&CORRIDOR」や周年イベントで賑わう自由通路の注目ポイントを徹底紹介!

スポンサーリンク
エンタメ・スポーツ

春の青森駅が、今とっても面白いことになっています!

青森駅自由通路が“にぎわい空間”に変身する春の一大イベント「&CORRIDOR(アンドコリドー)」が、今年も帰ってきました!2025年4月19日(土)から5月31日(土)まで、JR東日本青森商業開発が主催となり、多彩なワークショップやグルメブース、ラジオの公開収録などが次々と登場。まちを歩いているだけでワクワクが止まらない空間が、青森駅周辺で繰り広げられます。

まるでマルシェ!駅自由通路がカフェやショップに早変わり!

【1F マツモトキヨシ前】にぎやかな日替わりショップ

まず注目したいのは1Fのイベントブース。週替わりで青森の人気グルメやクラフトショップがずらり!

  • 4/19~4/27:地元で愛される甘味「蓮臺寺だんご」
  • 4/21~4/27:キュートな雑貨の『フレンド由乃』
  • 4/28~5/6:握りたてのおいしさ『うまい鮨勘ゆとろぎ』
  • 5/3~5/4:衣料雑貨ブランド『襷(たすき)』
  • 5/10~5/11:青森スイーツ大集合『AOMORI SWEETS』!
  • 5/16~5/25:クラフト雑貨の『iroHa』
  • 5/26~5/27:津軽塗の魅力を再発見「TUMUGU vol2」

【2F 自由通路カフェ】がこの春だけのくつろぎ空間に

続いて2Fエリアでは、4/26〜27限定で自由通路がカフェスペースに。人気スイーツやドリンクがずらりと並びます。

  • 和田珈琲:本格コーヒー
  • 猫の庭:癒しの紅茶
  • fromage:手作りマフィン
  • リュンナクレ:焼き菓子(4/26限定)
  • クリスピー・クリーム・ドーナツ:人気ドーナツ(4/27限定)

また、5/3〜5/6は「KacchaArt☆Market」が登場。個性あふれるアート作品やクラフト雑貨が並び、見ているだけで楽しい空間です。

周年記念や青森の歴史に触れる展示も要チェック!

自由通路では、期間中休憩用のテーブルやイスの設置に加え、「青森開港400年記念パネル展示」や「日本遺産・北前船」の紹介パネルも展示されており、ただ歩くだけではなく、歴史にも触れられる学びの場に。

周辺施設も盛り上がりMAX!見逃せない同時開催イベント

① &LOVINA(1F〜3F)1周年企画

  • 4/26~27:記念品として先着500名にオリジナルクッキープレゼント!
  • 4/25~5/6:JRE POINTプレゼントキャンペーン開催!1万円以上のお買い物で抽選100名に1,000ポイントGET♪

② じょもじょも縄文ステーション(4F)

4/26・27限定で開催される縄文クイズラリーや出土品のタッチ体験は、子どもから大人まで楽しめる貴重な機会です。

③ 青函FES(アオハコフェス)@ねぶたの家 ワ・ラッセ

4/26〜27には青森と函館の美味が集結!ご当地グルメやクラフト体験で、青函の魅力を再発見。

④ 第18回AOMORI春フェスティバル(4/27)

ねぶたとよさこいがコラボする春の大イベント!大迫力のオープニングパレードや音楽イベントで駅周辺は大盛り上がり間違いなし!

⑤ 青森開港400年キックオフイベント(4/27)

ジョナゴールドやりんご娘、青森山田吹奏楽部のステージ、そして400人による“紙テープ出航プロジェクト”も開催。記念すべき歴史的瞬間に立ち会えるチャンスです!

春の青森駅、今が一番面白い!

自由通路を通るだけで、美味しいもの・楽しい体験・歴史への学びが待っています。駅ビルを含めた周辺のイベントと合わせて、春の青森をまるごと楽しめる絶好のチャンス。お出かけの予定に、ぜひ「&CORRIDOR」や各イベントを加えてみてはいかがでしょうか?

最新情報はLOVINA公式HPや各イベントの公式サイトもチェックしてみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました