最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

山形県米沢市の自然派グルメがふるさと納税に登場!KELOの無添加スイーツ&健康食品が全国の食卓へ

スポンサーリンク
グルメ・旅行

山形県米沢市から、心も体も嬉しいふるさと納税返礼品が新たに仲間入り!地元の恵みを活かした商品で注目を集めるKELO株式会社が、米沢市のふるさと納税返礼品として自社商品を登録しました。
今回は、そのラインナップとKELOの熱い想いをたっぷりとご紹介します。

素材と美味しさにこだわった、KELOの返礼品ラインナップ

KELOの返礼品は、全て無添加・安心・体にやさしいがキーワード。地元山形の農産物をふんだんに使用しつつ、現代のライフスタイルに合った商品開発が魅力です。

■無添加濃厚ジェラート「むぅ」

ひと口食べれば、その“濃厚さ”に驚くはず。水を使わずに素材の旨みをぎゅっと閉じ込めた、魔法のようなジェラート。
添加物不使用なのにしっかりコクがある理由は、KELO独自の「ジェラートパウダー」のおかげです。

■ノンフライ枝豆チップス「枝豆99」

枝豆99%使用のチップスは、罪悪感ゼロのおやつ。ノンフライでもザクザク食感で、塩加減も絶妙。
お子様のおやつやお酒のおつまみにもぴったりです。

■セミドライフルーツ「しっとり果」

ドライフルーツの概念が変わるかも?
水分をほどよく残し、果実そのものの甘みを最大限引き出した「しっとり果」は、スイーツのような感覚で食べられる逸品。
ヨーグルトやシリアルにトッピングすれば、朝ごはんも贅沢に。

■フルーツ酒粕パウダー「腸活日喜」

腸活&美容に嬉しい成分がギュッ!
創業400年の老舗酒蔵の酒粕と国産フルーツをブレンドしたこのパウダーは、スムージーやヨーグルトに混ぜて気軽に摂れるのが魅力。
忙しい毎日でも「インナーケア」が叶います。

KELOの想い──この地の恵みを未来へつなぐ

KELO株式会社が大切にしているのは、単なる「食品づくり」ではなく、「山形の誇りを形にすること」。
自然豊かな米沢の土地で生まれた果物や、受け継がれる酒蔵文化──そのすべてが、次世代にも伝えていきたい大切な地域資源です。

「どうせ田舎だから」と言わせたくない。
そんな想いから、KELOは若い世代にも誇れる地域の魅力を商品に込め、発信し続けています。

山形大学との連携で生まれる、革新的な地域ブランド

KELOは、山形大学工学部認定ベンチャー「株式会社ベジア」と連携し、無添加食品の製造にも力を入れています。
研究機関と協力しながら、農業とテクノロジー、伝統と革新を融合したモノづくりを行っているのも大きな特長です。

ふるさと納税で、山形を味わおう

米沢市のふるさと納税サイトを通じて、KELOの返礼品をぜひチェックしてみてください。
グルメ好きの方はもちろん、健康や美容に気をつかっている方へのギフトにもぴったりです。

自然の恵みと生産者の想いが詰まった逸品で、あなたの食卓がちょっと豊かになるかも。
この機会に、ふるさと納税を通じて山形・米沢の魅力にふれてみませんか?

KELO株式会社 企業情報

  • 所在地:山形県米沢市芳泉町18006-5
  • 設立:2024年7月15日
  • 主な事業:無添加スイーツ・健康食品・サプリの開発販売
  • 公式サイト:https://kelo.co.jp
  • オンラインショップ:https://tabetekelo.base.shop/
タイトルとURLをコピーしました