最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

茨城県|世界記録のメロンパンで話題沸騰!5月4日は「常総メロンパンの日」記念イベントが道の駅常総で開催

スポンサーリンク
グルメ・旅行

茨城県常総市の人気スポット「道の駅常総」が、メロンパンファン必見のニュースを発表!2024年に“8時間で9,390個販売”という驚異の記録を打ち立てた『ぼくのカスタードメロンパン』が記念日認定され、5月4日が「常総メロンパンの日」として正式登録されました。これを祝して、ゴールデンウィーク期間に2周年の大感謝祭が開催されます!

5月4日は「常総メロンパンの日」!“世界記録”が記念日に

「道の駅常総」にある「ぼくとメロンとベーカリー。」が、2024年5月4日に挑戦した「8時間で最も多く売れた焼きたて菓子パン」の世界記録。なんと販売個数は9,390個!この偉業をきっかけに、一般社団法人 日本記念日協会から2025年に「常総メロンパンの日」として認定されました。

記念日を祝う一日限りの限定商品が続々登場!

●Thank you for(4) いがいメロンパン

超巨大メロンパンが数量限定で登場!表面は4色クッキー生地、中には4種のフレーバーがぎっしり。価格は4,000円で、各回1個のみの販売です。

●限定ギフトボックス

『ぼくのカスタードメロンパン』4個と限定キーホルダーがセットになったスペシャルボックス(2,000円)。各時間20セットの超限定販売なのでお早めに!

●Instagramキャンペーン&顔ハメパネル

Instagramで投稿すると「いがいメロンパン」が当たるチャンス!さらに『ぼくのカスタードメロンパン』になりきれる顔ハメパネルも登場します。

4/26~5/6の11日間は2周年大感謝祭も同時開催!

GW期間中、道の駅常総は「食と笑顔」が詰まったテーマパークに。ここでしか味わえないメニューやパフォーマンスが盛りだくさん!

◆注目イベント&グルメ

  • メロン軽トラ市:1玉888円で毎日限定100玉!
  • 野菜の詰め放題:3種のお野菜を袋いっぱい詰めて500円!
  • 大抽選会:豪華賞品が当たるチャンス!
  • パフォーマンス:大道芸や猿回し、よさこい演舞も!

◆限定メニューもお見逃しなく!

  • 刺身盛り豊田城(5,500円):見た目も味もインパクト大!
  • 本マグロてっぺん丼(3,480円):贅沢なマグロと海の幸の競演!
  • 金箔極細けんぴ(3,900円):1日2食限定の贈答用極上スイーツ!
  • 天てりメロンプリンメロンサンデーなど、メロンのスイーツも充実!

茨城の魅力を丸ごと体感できる「食のテーマパーク」

道の駅常総は、茨城県南の玄関口にある大型道の駅。地元食材を活かしたオリジナルメニューや、約1,500点の商品が揃うまさに「食のテーマパーク」。農産物直売所、レストラン、スイーツ店、遊び場も充実しており、家族連れにもおすすめです。

今年のゴールデンウィークは、家族や友人と一緒に道の駅常総で“メロンパン記念日”を満喫してみてはいかがでしょうか?

公式サイト:https://www.michinoeki-joso.com/

公式Instagram:@gogojoso

タイトルとURLをコピーしました