鉄道好きの皆さんに朗報です!JR東日本グループの株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールス(VTS)が、鉄道ファン向けの特化ブランド「びゅう鉄」を立ち上げました。これはもう、“鉄道愛好家の楽園”と言っても過言ではない内容!団体臨時列車の旅や車両撮影会、車両解説会など、鉄分(てつぶん)たっぷりの体験型ツアーが勢ぞろいしています。
「びゅう鉄」とは?鉄道ファンの夢をかなえる新ブランド
「びゅう鉄」は、「鉄道愛を深める特別な旅」をテーマにした新ブランド。列車に“乗る”、車両を“撮る”、音を“聴く”、そして歴史や技術を“究める”…それぞれの鉄道の楽しみ方に寄り添ったプログラムが満載です。
VTSならではのJR東日本グループのネットワークを活かした特別な鉄道体験が魅力。廃線跡の探訪や、事業用車両の撮影会、鉄道の音に注目したコンテンツなど、“鉄分高め”の企画が揃います。
鉄道ファン必見の特別企画!第1弾・第2弾ツアーは即チェック
【第1弾】長野総合車両センター 撮影会&解説会
- クモヤ143-52・クモユニ143-1 撮影会&解説会(5月25日)
湘南色と横須賀色の懐かしの車両が並ぶ貴重なチャンス!限定25名という超プレミアムな体験です。 - EF65・DD16・189系 撮影会&メンテナンス見学(6月20日)
現役の保守現場で作業の様子を間近に見学できるのも「びゅう鉄」ならでは。鉄道の裏側がのぞけます!
【第2弾】北海道のロングラン体験&レアスポットめぐり
- 急行「旭川発 釧路行」キハ40で400kmの旅(6月5日〜6日)
北海道の雄大な自然を駆け抜けるロングラン列車旅。稚内・根室の最果て駅も訪問できます! - 「ノロッコ川湯温泉号」に乗車する温泉プラン
ゆったりと釧路湿原を走る人気列車で温泉地へ。旅情たっぷりの旅になりますよ!
【第3弾】7月には“スカ色祭り”が開催!
スカ色(青とクリームのツートンカラー)ファン歓喜の撮影会も予定!クモユニ143-1、E217系、しなの鉄道115系を並べた激レア構成の撮影イベントは、7月27日開催予定です。
鉄道愛をシェアしよう!「#びゅう鉄」投稿キャンペーンも開催
2025年5月1日~10月31日まで、「びゅう鉄」公式X(旧Twitter)をフォローして、ハッシュタグ「#びゅう鉄」を付けて鉄道写真を投稿するキャンペーンがスタートします!
抽選で「びゅう商品券1万円分」や「鉄道博物館入館券&びゅう鉄ステッカー」が当たるチャンスも!
特設ページも開設!最新情報は「びゅう鉄」公式ページで
旅の詳細や今後のツアーラインナップは、特設ページで順次公開予定。鉄道マニアの心をつかむ濃い内容がこれから続々登場します。
まとめ|鉄道愛を全力で楽しむなら「びゅう鉄」で決まり!
鉄道の魅力を“乗る・撮る・聴く・究める”の4拍子で味わえる「びゅう鉄」は、まさに鉄道ファンの夢が詰まったブランド。今しかできない、ここでしか体験できない特別な鉄道旅をぜひ堪能してください。
鉄道の奥深さにハマりたい人も、懐かしの車両に会いたい人も、「びゅう鉄」で鉄道旅の新しい扉を開いてみませんか?