ナカバヤシから多機能キーボードが2025年4月下旬に全国発売!
パソコンも、スマホも、タブレットも、1台のキーボードで快適操作!
そんな“欲しかった”を叶えてくれる製品が、ナカバヤシ株式会社から登場します。
その名も「デュアルワイヤレスキーボード」。
2.4GHzとBluetooth(R)のデュアル接続対応で、最大3台のデバイスと簡単に切り替えながら使える新時代のキーボードなんです。
ポイント①:1台で3台分!?デバイス切替はボタンひとつ
「パソコンで資料を作成 → スマホでメッセージ返信 → タブレットでSNSチェック」
そんな日常的なシーンも、このキーボードならストレスゼロ。
デバイスの切替は、なんとボタン一つでOK!
本体には接続切替専用の3つのキーが配置されていて、LEDインジケーターがどのデバイスとつながっているかを教えてくれます。
接続先は、2.4GHzワイヤレス1台とBluetooth2台の合計3台まで登録可能。
自宅でのPC作業やリビングでのタブレット活用など、マルチデバイスの時代にピッタリの仕様です。
ポイント②:コンパクトでもしっかり打てる!快適なパンタグラフキー
幅284mm×奥行124mmと非常にコンパクトながら、日本語82キーを搭載。
キー方式は、ノートPCでもおなじみのアイソレーションパンタグラフ式。
キーピッチは標準的な19mmで、タイピングのしやすさも抜群です。
しかも、チルドスタンドで角度調整も可能。
使う人の姿勢やデスク環境に合わせて、細かく調整できるのも嬉しいポイントですね。
ポイント③:レシーバー収納もOK、無くさない安心設計
Bluetoothで使うからレシーバーは使わない? でも、いざという時に見つからないのは困りますよね。
そんな心配もご無用。付属の2.4GHz専用レシーバーは、キーボード本体の電池カバー内にスッキリ収納可能です。
なくしやすいパーツだからこそ、こういう細やかな配慮はありがたい!
マルチOS対応で幅広いユーザーに◎
対応OSはWindows 11/10、macOS、iPadOS、iOS、Androidと幅広く、
自宅のパソコンや外出先のスマホ・タブレットでもシームレスに使えます。
※iOS/iPadOSではかな入力に非対応なので、その点だけご注意ください。
製品スペックまとめ
- 製品名:デュアルワイヤレスキーボード
- 品番:FKB-D248BK(ブラック)、FKB-D248W(ホワイト)
- 希望小売価格:7,120円(税込7,832円)
- サイズ:W284×D124×H20mm、重量約300g
- 接続方法:2.4GHzワイヤレス(USBレシーバー)+ Bluetooth 5.0
- 使用電源:単4形乾電池×2本(約225時間使用可能)
- 対応OS:Windows 11/10、macOS、iPadOS 16以降、iOS 17以降、Android 12以降
どんな人におすすめ?
・テレワークで私用・業務用PCを切り替えながら使う人
・スマホやタブレットで頻繁に文字入力をする人
・スペースの限られた場所で作業している人
そんな方には、この「デュアルワイヤレスキーボード」がまさにうってつけ。
1台であらゆるシーンに対応してくれる、頼れる相棒になってくれること間違いなしです!
購入はどこで?
全国の家電量販店や通販サイトにて、2025年4月下旬から順次発売とのこと。
気になる方は、ナカバヤシの公式サイト(https://www.nakabayashi.co.jp)もチェックしてみてくださいね。
まとめ:これからの“定番キーボード”になるかも!
3台切替、デュアル接続、快適なパンタグラフ式――
この価格帯でここまで揃ったキーボードはなかなかレア。
今後のスタンダードになる可能性を秘めた注目のアイテムです!
気になる方は、ぜひ春の新生活アイテムに加えてみてはいかがでしょうか?