ガンプラ×神社!?異色コラボが生んだ特別な奉納イベント
ゴールデンウィークのおでかけ先を探している皆さんに、とっておきの話題をお届けします!山梨県山梨市にある由緒正しい「差出磯大嶽山神社(さしでいそおおたけさんじんじゃ)」で、4月29日(月・祝)に開催される「春まつり(例大祭)」にて、なんと“世界一可愛いガンダムのプラモデル”が奉納されるんです!
この特別な奉納を行うのは、山梨県出身のインフルエンサーであり、「ガンプラを世界一可愛く作るプラモデラー」として注目を集める水萌みずさん。SNSフォロワー4万人を超える人気者で、「やまなし大使」や「笛吹市観光大使」など、地元愛にあふれる活動も展開中です。
差出磯大嶽山神社ってどんなところ?
差出磯大嶽山神社は、『古今和歌集』や与謝野晶子、松尾芭蕉といった歴史的文人にも詠まれた、由緒正しい神社。関東富士見百景や、山梨の歴史文化公園にも選ばれており、美しい自然と文化が息づく場所です。
例年、春まつり(例大祭)には約1万人もの人出があり、境内には約90軒もの露店が並びます。太々神楽(だいだいかぐら)の奉納や、餅まきなど、賑やかで楽しい行事が盛りだくさん!家族連れにもおすすめのお祭りですよ。
4月29日 春まつり(例大祭)の見どころは?
ガンプラ奉納式
午前10時から行われる神事では、水萌みずさんが作成した特別なガンプラの奉納が行われます。ベースとなったのは「Wガンダム」!これを水萌みずさん流に可愛くアレンジし、地元山梨への思いをたっぷり込めて作り上げた、まさに唯一無二のガンプラです。
普段見ることのできない「ガンプラ×神事」という貴重なコラボレーションは、絶対に見逃せません!
賑やかな露店と伝統芸能
春まつりでは、色とりどりの露店グルメを楽しんだり、伝統的な太々神楽の舞を見学したり、さらには恒例の餅まきに参加して縁起物をゲットできたりと、子どもから大人まで笑顔になれる催しが満載です。
水萌みずさんってどんな人?
- 山梨県出身、3月5日生まれ
- やまなし大使・笛吹市観光大使・北杜市ほくと広報大使を務める
- ガンプラを世界一可愛く作るプラモデラーとして活躍
- SNS(X・Instagram)合計フォロワー4万人以上
- 2ndアルバム『Gratitude』が全国販売&サブスク配信中
- FM FUJI『エンタメ楽院』、全国コミュニティFM『水萌みずのユニ×カルラジオ〜おいでなって、みず茶屋〜』にてレギュラー出演中
歌手、タレント、そしてプラモデラーと、マルチな才能を発揮しながら山梨の魅力を全国に、そして世界に発信し続けている水萌みずさん。今回のガンプラ奉納にも、そんな彼女の地元愛がぎゅっと詰まっています。
まとめ|GWは山梨市・差出磯大嶽山神社へ!
今年のゴールデンウィークは、自然と文化、そして可愛いガンダムに出会える、ちょっと特別な体験をしに、ぜひ山梨県山梨市の差出磯大嶽山神社へ足を運んでみてください!家族みんなで楽しめる春まつりは、きっと忘れられない思い出になりますよ。
世界一可愛いガンプラの奉納式、露店めぐり、伝統芸能…すべてが揃ったこのイベントを、どうぞお見逃しなく!
