2025年春、成田国際空港第1ターミナルに素敵なアートプロジェクトが誕生しました!その名も「仮囲いアートプロジェクト」。出発と再会の瞬間をテーマに、リフレクトアート株式会社と4人のアーティストが手がけた、空間そのものがアートに変わる特別な展示です。
「every ending, new beginning」すべての終わりは新たな始まり
今回のテーマは「every ending, new beginning」。
日本から旅立つ桜の花びらが、世界を巡ってまた戻ってくるイメージを、4名のアーティストがそれぞれの世界観で描き出しました。
さらに、空港内保育ルーム「たんぽぽ」の園児たちもアート制作に参加!地域とのつながりを感じられる、心温まる作品も登場しています。
参加アーティスト紹介
- 鈴木真里奈さん:ゴッホ展・フェルメール展でも活躍!G7広島サミットでサステナブルなアート制作にも携わった注目のアーティスト。
- 細谷みづきさん:多摩美術大学卒。駅や美術館など多彩な場所でアート活動を展開中!
- 庭山瑞季さん:元看護師という異色の経歴を持ち、人に寄り添う温かな表現が魅力。
- わだのぞみさん:ぬいぐるみ作家兼イラストレーター。子ども向けワークショップも大人気!
仮囲いアート制作の裏側も熱い!
今回の仮囲いは、なんと横幅40メートル×高さ3メートルという超ビッグサイズ!
深夜の空港で、2日間かけて合計16時間の集中制作。アーティストたちが手描きで仕上げたこのアートは、絵具の厚みや筆跡までも感じられる“生の迫力”が魅力です。
「通り過ぎるだけの場所」だった仮囲いが、思わず立ち止まって見入ってしまうような、特別な空間に変わっています。
展示詳細はこちら!
- 場所:成田国際空港第1ターミナル中央ビル本館4階
- 公開期間:2025年3月12日(水)〜約1年間(予定)
- 料金:無料(どなたでもご自由にご覧いただけます)
さらに!空港第2ターミナルでは「ものとアート」も展開中
アートとの偶然の出会いを楽しめるショップ「ものとアート」も注目!
本プロジェクト参加アーティストによる手描き雑貨や、アップサイクル商品など、世界に一つだけのアイテムが揃っています。空港での待ち時間にもぴったりですよ。
リフレクトアート株式会社とは?
今回の企画を手掛けたリフレクトアート株式会社は、「芸術の最初のキッカケを創る」ことを理念に掲げ、アートをビジネスに活用しながら、持続可能な芸術活動を応援しています。代表の福村彩乃さんは、ピアニスト・ガラス作家としてもマルチに活躍中!
まとめ|空港でしか出会えない感動をぜひ体験して!
成田空港を利用する予定がある方は、ぜひこの特別なアート空間を体験してみてください!
きっと、旅立ちのワクワク感や再会の喜びが、もっと色鮮やかに心に残るはずです。
