こんにちは!今回は、思わず立ち寄りたくなる素敵なフェアをご紹介します。
高知県出身の作家・やなせたかしさんと、その奥様・暢さんにちなんだ特別企画、「やなせたかしと暢夫妻のふるさと高知フェア」がスタートします!
サービスエリア・パーキングエリア12箇所で同時開催!
このフェアは、2025年4月24日(木)から6月30日(月)までの期間限定で、四国のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)計12箇所で開催されます。
対象となる場所はこちら!
- E11 高知自動車道 豊浜SA(上下線)
- E11 松山自動車道 石鎚山SA(上下線)
- E56 松山自動車道 伊予灘SA(上下線)
- E32 徳島自動車道 上板SA(上下線)、吉野川SA(上り線)
- E32 高知自動車道 馬立PA(上り線)、南国SA(上下線)
やなせたかしさんゆかりの可愛いお土産が大集合!
フェア期間中は、やなせたかしさんに関連したお土産品がズラリ!
たとえば……
- 旅のおともにぴったりな「旅するミレーサンド」
- 高知の名産・生姜を使った「しょうがちゃんのごめんしょうがパイ」
- やなせさんの名作を感じられる「ぼくらはみんないきている(ゆずあんぱん風おまんじゅう)」
どれも高知ならではの温かみがあって、旅の思い出にもぴったりですよね。
お土産購入でオリジナルキャラクターシールをゲット!
さらに、対象商品を購入すると、高知県にちなんだキャラクターのシールがもらえる特典も!
シールの種類は、立ち寄るSA・PAによって違うので、集めたくなっちゃいそう♪
- 高知の野菜11人きょうだい(緑)…石鎚山SA、吉野川SA、南国SA(上り線)
- 高知県歯の健康キャラクター(赤)…豊浜SA(下り線)、伊予灘SA、上板SA(下り線)、馬立PA
- 高知県防災キャラクター(青)…豊浜SA(上り線)、上板SA(上り線)、南国SA(下り線)
※各シールはなくなり次第終了なので、気になる方は早めにゲットしてくださいね!
パンフレット&リーフレット配布中!
フェア会場では、やなせたかしさんと暢さんの足跡をたどれるパンフレットとリーフレットも配布されています。
「やなせたかし・暢夫妻のふるさと『高知』めぐりマップ」では、ゆかりの地やキャラクターたちと出会えるスポットを紹介!
さらに、やなせたかしさんの生い立ちや奥様との素敵なエピソードも知ることができるリーフレットも。
旅の途中にちょっと読んでみると、ますます高知に親しみが湧くこと間違いなしです♪
まとめ:高知の魅力とやなせたかしさんの世界に出会う旅へ!
おいしいグルメ、可愛いお土産、心温まるストーリー…。
このフェアは、高知の自然や文化、そしてやなせたかしさんの世界観に触れられる絶好のチャンス!
ドライブの途中に、ぜひSA・PAに立ち寄って、特別なひとときを楽しんでみてくださいね!
『やなせたかしと暢(のぶ)夫妻のふるさと高知フェア』を開催します! ~今話題の高知県&やなせたかし氏の魅力をサービスエリアでご紹介!!~ | NEXCO西日本のSA・PA情報サイト