台湾好き必見!第11回「台湾フェスティバル™TOKYO2025」が、今年も初夏の上野恩賜公園・噴水広場で開催されます!
台湾フェスティバル™とは?
たった1畳のステージと、ひとりひとりの「台湾愛」から始まった台湾フェスティバル™。2014年に誕生し、今では累計来場者100万人超えという超人気イベントに成長しました!
今年のテーマは、なんと「台湾妖怪」!妖怪伝説やパワースポットが色濃く残る台湾の一面を、グルメとエンタメを通して楽しく体感できる内容になっています。
ここがすごい!2025年注目ポイント
台湾式祝宴「辦桌(パントー)」を体験!
台湾ならではの円卓スタイルで味わう「辦桌」が登場。台湾ビアガーデンとして、本場さながらの雰囲気を楽しめます!
日本最速!台湾マンゴー&生ライチを堪能!
台湾フルーツフェアも開催!ジューシーなマンゴーや新鮮なライチが、誰よりも早く味わえちゃいます♪
妖怪×グルメ!?異色コラボが熱い!
上野に迷い込んだ台湾妖怪たちが、なんと「妖怪グルメ」として出現!見るだけじゃない、食べても楽しい仕掛けがいっぱいです。
話題のバンドも登場!妖気漂うライブ
金曲賞ノミネートバンド「A-Root同根生」が妖気漂うステージパフォーマンスを披露!
朝から楽しむ台湾体験も!
- 6/21朝は「早安(おはよう)太極拳」体験(参加無料)
- 6/22朝は「台湾朝ごはん付きイベント」限定100食!
さらに、ムカデ下駄で豊作祈願など、ユニークな体験企画も盛りだくさん!
開催概要まとめ
- 開催日程:2025年6月19日(木)~22日(日)
- 時間:10:00~21:00(最終日は19:00まで)
- 場所:東京都台東区・上野恩賜公園 噴水広場
- 最寄駅:JR・地下鉄「上野」駅徒歩5分、京成線「京成上野」駅徒歩3分
- SDGs体験参加費:800円(かわいい台湾柄リユースカップ付き)
地球にも優しい!リユースカップ導入
東京都が推進するSDGs活動に賛同し、イベントではリユースカップを使用!使い捨てゼロを目指す取り組みに参加しながら、美味しい台湾グルメを楽しめます♪
まとめ|初夏の上野で台湾をまるごと体感しよう!
食べて、見て、体験して。「台湾フェスティバル™TOKYO2025」は、台湾の魅力をまるごと味わえるスペシャルな4日間!
今年のテーマ「台湾妖怪」とのコラボ企画も見逃せません。家族と、友達と、もちろんひとりでも、ぜひ上野へ遊びに行ってみてくださいね♪
詳細は公式サイトもチェック→台湾を愛する会公式サイト