最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

山形県|あつみ温泉「たちばなや」に新食事会場『庄内厨』誕生!自然と四季を五感で楽しむ極上ステイ

スポンサーリンク
グルメ・旅行

370年の歴史を誇る山形県・あつみ温泉の老舗旅館「たちばなや」に、2025年5月、新たな魅力が加わります!四季の庭園を望む新食事会場『庄内厨(しょうないくりや)』と、リフレッシュオープンするラウンジ「四季」で、さらに贅沢な滞在が叶います。

庭園美×旬の味覚を満喫できる『庄内厨』とは?

自然との調和をテーマに誕生した『庄内厨』。オープンキッチンを備えた広々フロアには、たった4席だけの庭園席と10室の個室が設けられ、プライベート感を大切にした贅沢な空間です。

◆オープンキッチン×庭園席で開放感あふれる食体験

料理人の躍動感を間近で感じられる庭園席では、できたてのお料理と、窓いっぱいに広がる日本庭園の絶景を楽しめます。大きな窓の外には、くつろぎの庭園テラスも完備。まるで一枚の絵画の中にいるかのようなひとときを過ごせます。

◆個室でゆったり、大切な人と特別なディナーを

庄内の伝統野菜の名前を冠した個室は、まるで料亭のような落ち着いた雰囲気。子ども連れでも安心して利用できるので、家族旅行や記念日にもぴったりです。

◆旬の贅沢を集めた「たちばな会席」

提供されるのは、庄内の旬をふんだんに盛り込んだ特別な会席料理。日本海の新鮮な海の幸、山形牛、だだちゃ豆、のどぐろなど、地元ならではの味覚を、季節替わりの献立で堪能できます。

新コンセプトでリニューアル!ラウンジ「四季」も見逃せない

大浴場そばに位置するラウンジ「四季」が、Sweets cafe & Barとして新たにオープン!日本庭園を眺めながら、山形の地酒やクラフトビール、地元スイーツを楽しめる憩いの空間です。

◆注目メニューラインナップ

  • 山形県産クラフトビール10種
  • 地元ウイスキー「YUZA」
  • 鶴岡市産ワイン「ピノ・コッリーナ」
  • ローズガーデンカフェの「アイスのバラ」
  • 本場仕込みの「cozabジェラート」
  • フルーツジュース「山形代表」

靴を脱いでくつろげる小上がり席もあり、リラックス度満点!湯上がりに、旅の語らいに、ぜひ立ち寄りたいスポットです。

庭園散策もおすすめ!季節ごとに異なる絶景に癒される

ラウンジ正面に広がる日本庭園は、池に錦鯉が泳ぐ絵画のような世界。春から秋には無料の餌やり体験も楽しめ、お子さまにも大人気!四季折々の表情を見せるこの庭園で、非日常の時間を味わってください。

さらに!足湯カフェ&お土産処も充実

◆テイクアウトカフェ「サジカフェ」&「かじかテラス」

目の前の「もっけ湯」で足湯を楽しんだあとは、ビールやソフトクリームを片手にテラスで一息。温海川のせせらぎと温海岳の雄大な景色が、心をほぐしてくれます。

◆お土産処「花の市」も必見!

庄内の地酒や銘菓、伝統工芸品、クラフトコーラ「YATA COLA」など、話題のお土産も豊富にラインナップ。和雑貨好きな方にもおすすめですよ♪

まとめ|「たちばなや」で、庄内の四季と食文化に癒される旅を

自然の恵みと伝統文化を五感で堪能できる、山形・あつみ温泉「たちばなや」。新しく生まれ変わる『庄内厨』とリニューアルしたラウンジ「四季」で、心に残る最高の時間を過ごしてみませんか?

公式サイトから宿泊プランも要チェックです!→ たちばなや公式サイト

タイトルとURLをコピーしました