大谷翔平選手に第一子誕生!ドジャース・ロバーツ監督が明かしたほっこり裏話とは?
4月19日(現地時間)、大谷翔平選手に待望の第一子が誕生!
このビッグニュースに、チームを率いるデーブ・ロバーツ監督も満面の笑み。
新しい未来のテレビ「ABEMA」独占のインタビュー番組『おはようロバーツ』では、
大谷選手の赤ちゃん誕生にまつわる温かいエピソードが語られました。
ロバーツ監督は、シカゴ遠征中のホテルでの様子を明かし、
「食堂で食事中に、翔平がFaceTimeで赤ちゃんを見ていたんだ。とても誇らしげだったよ!」とにっこり。
携帯の画面越しに、愛おしそうにわが子を見つめる大谷選手の姿が目に浮かびますね!
また、大谷選手が利用したMLBの「父親リスト」制度についても、
「家族は大切だよ」とロバーツ監督自身も深い共感を寄せていました。
父としてのアドバイスも!「まずは真美子さんを支えて」
2児のパパでもあるロバーツ監督に、パパとしてのアドバイスを尋ねたところ、
「最初は赤ちゃんよりも、お母さんを応援してあげることが大事」と愛あるコメント!
さらに、
「真美子さんと翔平がアスリートだからといって、子どももスポーツをしなきゃいけないわけじゃない。
子どもの幸せが何より大切だよ」と温かいメッセージを送りました。
大谷ファミリーに対する、ロバーツ監督の優しい人柄が伝わるシーンに、
ファンの間でも感動の声が広がっています。
シカゴ遠征の裏話も!今永昇太投手との対戦に「焦っているように見える」
今回のインタビューでは、試合の裏側にも迫りました!
カブスの今永昇太投手との対戦について、ロバーツ監督は、
「昇太のスプリットは本当にストレートみたいだ」と絶賛。
そのため、大谷選手も10打数1安打と苦戦しているそう。
さらに、「翔平は少し焦って振ってしまう。もう少し待てばいいのに」と、
本音の分析も飛び出しました。
試合の裏でこんなやりとりがあるなんて、ファンにはたまらない情報ですよね!
マーリンズ戦への意気込み&WBCについても言及
ロバーツ監督は、次の対戦相手であるマイアミ・マーリンズについてもコメント。
「アルカンタラ投手が好きだ。今年、復帰後に素晴らしい活躍をするはず」と期待を寄せました。
また、来年予定されているWBCについて、大谷選手が「選ばれたら光栄」と語ったことに対し、
「翔平が日本を代表するのは本当に特別なこと」と語り、
世界中が見た「大谷VSトラウト」の伝説のシーンに触れる場面も!
番組恒例チャレンジ企画!ロバーツ監督が“箸で豆つかみ”に挑戦!
インタビューの最後には、リラックスした雰囲気の中で、
日本の折れたバットから作った「かっとばし!!」の箸を使い、豆つかみゲームにチャレンジ。
初挑戦ながら、見事6個の豆を移動させることに成功し、
「箸を使うのって才能がいるな!」と驚きの表情を見せました!
ハートフルなエピソード満載で、思わず笑顔になれる30分。
ドジャースファン、大谷翔平ファンなら必見の内容です!
『おはようロバーツ』はABEMAで毎週無料配信中!
『おはようロバーツ』は、毎週月曜朝8時から「ABEMA」で無料配信中!
視聴ページはこちら→視聴する
また、ドジャース戦を中心にMLB公式戦も生中継されていますので、ぜひあわせてチェックしてみてください!