広島のランドマーク的存在「広島アンデルセン」で、2025年6月1日から30日までの1ヶ月間、「デンマークフェア」が開催されます!今年のテーマは、心と身体を癒す「ナチュラルライフ」。自然を愛し、日常の中に小さな幸せを見つける――そんなデンマーク流の豊かな暮らし方に触れられる絶好の機会です。
デンマークを丸ごと体感!イベントが盛りだくさん
イベント期間中は、食・体験・セミナー・ワークショップなど、多彩なプログラムがラインナップ。特に注目したいのは、駐日デンマーク王国大使を招いて行われるディナーパーティや、デンマークのパンやスイーツを学べる教室、さらには“ヒュッゲ”なひとときを過ごせるトークイベントなど、参加者の五感を満たす体験が満載です。
注目イベント① 大使と味わう「デニッシュディナーパーティ」
5月31日には、ヤール・フリース=マスン駐日デンマーク王国大使を招いての前夜祭が開催されます。テーマは「幸せの国・デンマークの秘密」。デンマークのサステナブルなライフスタイルや幸せの源を、大使の言葉とともに紐解いていきます。しかも料理は、大使館のシェフが手掛けるコース料理。上質なひとときを過ごしたい方はお見逃しなく!
注目イベント② デンマーク本場の味と出会う料理教室
- 6月3日:アンデルセン・デンマーク店のクリストファーさんによる「スメアブロ教室」
デンマークの伝統的なオープンサンド「スメアブロ」を実際に作りながら、レシピや楽しみ方を体験できます。 - 6月3日:パティシエ・アネさんの「スイーツ教室」
世界が認めたパティシエ直伝のレシピで、夏にぴったりのヒュッゲなスイーツづくりを楽しめます。
注目イベント③ デンマーク流“ヒュッゲ”なライフスタイルを学ぶ
6月7日には、鎌倉在住のイェンス・イェンセンさんによる「トーク&ランチ」と「ヒュッゲパークでの交流会」が開催されます。デンマーク流の穏やかで豊かな生活に触れ、ホットドッグとドリンクでくつろぐアウトドア体験も楽しめます。予約不要のイベントもあるので、気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイント!
注目イベント④ 親子で楽しむクラフト体験も
6月8日には、デンマーク在住の造形作家・高田ケラー有子さんと一緒に、空き瓶を使ったオリジナルランプを作るワークショップが開催されます。親子で参加できる「アルファベット探しゲーム」も同時開催されるので、家族連れにもぴったりです。
注目イベント⑤ 行正り香さんの灯りとごはんで暮らしを彩る
料理研究家&インテリアデザイナーとして人気の行正り香さんによる2つのイベントも見逃せません。6月10日には「ヒュッゲな灯りライフ」、6月11日には「ヒュッゲなごはんライフ」をテーマに、それぞれディナーとランチを楽しみながら、暮らしに彩りを添えるアイデアをたっぷり学べます。
広島アンデルセンとは?
「広島アンデルセン」は、1967年に開業したアンデルセングループの旗艦店。パンやデリカ、ワイン、チーズに加え、お花まで揃う複合型の“パン文化の発信拠点”として親しまれています。デニッシュペストリーとの出会いをきっかけに始まったデンマークとの深い交流から生まれたこのフェアは、1968年から続く伝統あるイベントです。
アクセス・開催情報
- 開催期間:2025年6月1日(日)〜6月30日(月)
- 開催場所:広島アンデルセン(広島市中区本通7-1)
- 公式HP:https://www.andersen.co.jp/hiroshima/
- 予約開始:2025年5月1日(木)〜
広島でしか体験できない、特別な「ナチュラルライフ」を感じるこの1ヶ月。気になるイベントには早めの予約がおすすめです。ぜひあなたも、ヒュッゲな暮らしを見つけに広島アンデルセンへ足を運んでみてください。